納車直後の写真です.
vitzRS 1500cc white
![]() |
斜め前から見た感じ あぁパンフレット通りの写真写りだ. 思ったより大きいというか車高が高い・・?車高だ. RS専用フロントバンパーはなかなか大きくて安定感がある. |
![]() |
斜め後ろから見た感じ あぁ始めからリアウイング付いてる. RS専用リアバンパーも大きくて安定感があるね. |
![]() |
真横から見たところ RSは他のクラスより最大35mm最低地上高が低い. でもまだやっぱりちょっと高い. そのうち |
![]() |
純正タイヤ:185/55/R15 他のクラスは13インチだけど1.5は15インチなのね. 標準タイヤにも種類があるのだけれど,potenzaのタイヤが当たってラッキのようだ. 乗り心地はゴツゴツしてるけどそれがいい感じだ. |
![]() |
純正フォグランプ けっこうまぶしい. |
![]() |
純正ステアリング エアバック内臓だから自分では外せない. EPに付いていたお古momoステアリングは・・・もうない. EPと一緒にどこかにいきましたヽ(´ー`)ノ 純正ステアの握りは・・・ちょっと細い感じ. でも小ぶりの良いステアリングだと思うよ. |
![]() |
純正シート ホールド感は良い. EPのGTシートよりも良い. 座高は高いけど,乗るときにはスムーズだ. 一度乗ってしまうと気にならないね. |
![]() |
オプション風防 風防はオプションなんざ. 8000円くらいだけどサービスしてくれた. |
![]() |
収納いっぱい とにかくいろんな所に収納スペースがある. 助手席の下にもスペースがある. とにかく,ガチンコハイスクールは衝撃的展開だ! |
![]() |
リアシート第1形態 後部座席はスライドするのだ. ゆとりのスペース. とにかくガチンコラーメン道はとんでもないことに! |
![]() |
リアシート第2形態 荷物をいっぱい積めるよ. |
![]() |
リアシート第3形態 あぁさらに荷物をたくさんたくさん積めるってば! |
![]() |
純正ペダル クラッチはショートストローク クラッチワーク下手なのにさぁ 5thなんかもあるしさぁ |
![]() |
エンジンルーム きっちりとコンパクトにまとまっている. 見づらいけど,タワーバーを付けるスペースは・・・あるの? |
![]() |
オイルチェックの棒 これの正式名称は知らない. なんと樹脂性なのだよ. TMHの人から聞いたのだけど,180キロ耐久とかしてると やはりヘロヘロになるんだって. でもそんなのオレはやらないから大丈夫. |
![]() |
純正エグマニ これも正式になんて言うか知らん. なんとこれも樹脂製? 最近の車は材質から違うのだね. |
![]() |
前から見た感じその2 fitに似てますな. |
![]() |
RS専用マフラー どこが違うかわからん もしやマフラーカッターだけ違うのか? |
![]() |
低排出ガスだそうな エコカーだし. 1.5はリッター17km走るそうだ. タンクは45リットル入るから無給油で765km走れる. |
![]() |
フロントスパッツ 高速走行時に清流効果があるそうな. まだ高速走っていないから楽しみだね. |