01/15(木) ・・・ 送別会A
 今日の送別会は先週送別した人と同じだ。

01/15(木) ・・・ 送別会A
 今日の送別会は先週送別した人と同じだ。
何やってんだか・・・
先週は課を上げてだからオフィシャルの送別会。
今日は身内というか、まぁ仲間内で。
会場は美唄だったんだけれど、肝心の主役がいない。
なんでか。
それはね、出張で大阪にいた主役は大雪の影響で空港に足止めさえてたから。
それでも8時には到着して、結局飲んだくれた。
飲んだくれたねぇ。
帰りはお約束のJRで。
もちJRの中でも飲んだくれ。
さすがに疲れたっす。

01/11(日) ・・・ 歓迎会です
 飲みっぱなしはつづく。
今日は会社に支援にきてもらう人たちとの交流会。
えぇと、17:30からスタートね。
しかも寮に持込で・・・
いや、tのしかったからいいんだけれどさ。
ちょっとヤバイね、腹まわりとか。
結局飲んだくれましたとさ。

01/10(土) ・・・ 鍋です
 会社の先輩の家で鍋でした。
泊まってヨシだったから、飲んだくれたね。
いやほんと、おまかせあれ!だね。

01/08(木) ・・・ 送別会@
 衝撃の人事異動。
そんなクリスマスプレゼントはやだなぁ。
おつかれさまでした、ということで課を上げての送別会でした。
平日ですが・・・
砂川で飲んで、でも明日も仕事がるかと思うと飲んだくれにはなれない。
けれども、やっぱりのんだくれましたとさ。

01/01(木) ・・・ キンガシンネン!
 はいきた、新年です。
明けましておめでとうございます。
本年も昨年同様に宜しく御願い致します。

 さて、最近日記が更新されていないぞ!というクレームもありますが、 最近仕事が忙しくて、プライベートを書く内容がないんです。
ウソです。
後半がウソです。
12月はプライベートでもいろいろありました。
例えば、彼女がメル彼女に降格したとか、自ら。
例えば、M姐さんが結婚していたとか、さらに子供もね。
例えば、Y姐さんが婚約したとか。
何はともあれ、大通りのクリスマスイルミネーションは綺麗でした・・・

 はい、今日は元旦ですが、元旦といえば福袋。
ホーマ○クの1万円福袋、これが話題だ、実家の中で。
限定100本、整理券は8:30に配られるんだけれど、お父様と叔母さまが
6:30から並んでゲットしてきた。
中身は・・・電気ポッド(2.4L)、フットマッサージャー、血圧計、パークゴルフケース、
ビジネスバッグ、ぷーさんブラケット、水筒、電気シェーバー、等。
計算すると3万円分が入ってた。
入っていたけれども・・・、うーん。
電気ポッド以外は納戸に収納されそうな勢い、実際されたけれど。
オレはぷーさんのブラケットをもらった。
速攻これでお昼ねしてみたけれど、サイコーやね。

 今年の目標は「100万貯めて寮を出てること」です。
使いたい放題の自分を戒めます。
金を買おうかとも考えてます。
とにかく、今年もよろしくね。