12/10(水) ・・・ 特別賞与
 はいでました。
毎年何か買おうと思って心待ちにしているけれど、今年は何も考えていない。
しいて言えばDVD+HDDレコーダが欲しいけれど、欲しい!って程じゃないなぁ。
ゲームって感じでもないし。
ベッドか。
寮のパイプベット、壊れててきしむんだよね。
きしむベッドの上ではねぇ。
そうそう、今回の特別賞与でようやく年収が大台に乗りました。
ようやくだよ・・・

12/07(日) ・・・ お好み
 今回の旅行は歩き回った。
おかげで三宮の地理は詳しくなったと思う。
三宮にまた来ること・・・あるかなぁ。 まいっか。

 昼はお好み焼きを食す。
こっちに来てさぁ、本場のものを食べていないのよ。
ようやくお好み焼きをゲット。
美味い!
ちなみに、こっちの人は昼から良く飲む。
後ろの席のカップルは中ジョッキ+ビン2本。
二人で4人分食べて、さらにだよ。
あんなに細いのにだよ。

 空港に着くころにはぐたりー
そりゃぁバスに乗り遅れるよ。
オレが金属探知検査に引っかかってるのを待ってればね。
すまぬすまぬ。
で、爆睡の帰りの便はすんごい揺れた。
久々に軽い無重力も味わった。
そりゃ航空機の速度は1000km/Hrで、横風は300km/Hrなだけあるよ。
・・・よくわからんが、機長のアナウンスより抜粋ね。
そんな揺れる飛行機も定刻通りに千歳に着。
千歳は-5℃だけあって、半端じゃなく寒い。
でも雪はない。
美唄は吹雪いてたけれど。
そしてここで人生2度目のターニングポイント到来。
美唄に入ってすぐ、片側2車線の凍結路面。
前方走行のFTOが軽くスピンしかかっています。
このときあなたはどうしますか?

 「減速して距離をおき、回避できるような状態にしておく」がオレの答え。
答えの結果は・・・オレも軽くスピンする。
これは怖かった。
左車線には車が並走してるに、車はどんどん左に吸い込まれてくの。
右に目いっぱいハンドル切って、サイドミラーが接触するくらいまで近づいたきにようやくグリップ回復。
直線道路でフルカウンターかよ。
もうダメだ!と思った。
マジ、危なかった。
もうぐったり。
寝る。

12/06(土) ・・・ スポーツワールド
 今日は三宮でお買い物。
まずはプレゼントね。
あれとこれを購入。
女性はショップの数が多くていいよね。

 次はオレ。
バレーシューズが欲しくてね。
札幌には種類がなくて、神戸にはあるかなぁと。
でもスポーツ用品店がわからん。
はい、ここでひらめいた。
三宮に詳しい人を知っている人を知っている、そういや。
まぁ○○○なんだけれど、連絡取ってもらって聞いてみると、「スポーツワールド」というのがあるらしい。
・・・あった!
バレーボールシューズは太極拳靴の隣りにおいてあった。
いいのか、この並びで?
まぁ、札幌よりかは種類もあっていいけれどさ。
で、悩んだわりには普通の買っちまった。
でも岩見沢のゼビオスポーツにはなかったもんね。
良いお買い物でした。

 そうそう、宿は予め予約しておきましょう。
どきどきするからね。
3件目で見つかって良かったけれど、ちと歩くことになるからね。

12/05(金) ・・・ 寒いかも
 今回は神戸の三宮へ旅行です。
北海道ほどじゃないけれど、意外と寒い。
今日は誕生日のプレゼントっていうことで、良さ気なホテルを手配してくれた。
ありがとう。
きゃ、高級でなんか緊張するわ。
24階だったんだけれど、エレベータでは議員バッジしたおっさんも乗ってきたし。
ホテルに入っているショップ、センス良い服もいっぱいだけれど、価格もそれなりだ。
290ドルのシャツ、ドルっておい!
つかその価格もどうなのよ。
つっこみどころがいっぱいだ。
でもまた行きたいなぁ。

 夜はごだいごで食事したんだけれど、ここってエスカイヤクラブと同系列なのよ。
会員になっとけば良かったなぁ、でもいくら払えばいいんだろう。

 途中、あややから電話が。
そうっすか・・・あとで詳しい話を聞こうではないか。
そういや昨日はあやか姐からもメールが。
そうっすか、ある意味勝ちだね。

 そしてカラオケへ。
90点取ったらおごりだったんだけれど、どうしても70点くらいにしかならん。
納得いかねぇ、練習したる!

12/04(木) ・・・ 28歳なのだ
 はいきた、今日は誕生日。
AYAKA姐もおめでとう。
まさか・・・とはねぇ。
おめでとう。

 では、神戸へ行ってきます。

12/01(月) ・・・ 売れたけれど
 PSとかGBAのゲーム売った。
ゲームやってるヒマがないっすよ。
考える時間ね。
ぼーっと見てるだけだといいんだけれどなぁ。