11/29 初めてなの

 ポケ○ンを交換してぴかち○うゲットだぜ!
ぴかはL25だったから、それくらいのところにいるみたい>ダゲ
をを、これはたのすぃ。
通信ってすばらしい、おもすぃ。
はまるねぇ。
定番だけど、レギュラーはねずみでそろえようと。
ぴかちゅう、まりる、さんど、・・・うーん、草・炎・空系でねずみっていたかなぁ。

11/25 ケーブルこうた

 今日はなんとなくやる気0.5だったんで早めに帰社。
で。おもち○館でふらふらっとGBA通信ケーブルを購入。
これでポケモソの交換が可能に。
炎系欲しいんだよね。
かもん。

11/24 ステレオ効果

 実家からステレオを持ってきた。
10年前のやっばいやつだけど、アンプと入力・出力端子があるから、
TVから音声出力してステレオで聞いてやると、いいねぇ。
TVもステレオだけど近づかないとわかんない。
でも、今は離れていてもLRだ。
さらにツィータ・ウーファもあるからHLだ。
これでグローブのライブみたらすんごい臨場感なんだけど、
残念ながらウーファパワー足りない。
車みたいにはドスンドスンこないなぁ。
車用に新しくウーファとアンプかって、それを部屋に回すのがいいようだ。
年始の案件だね。

11/24A おしゃれカット

 皆さん既にご存知と思うが、オレは手先が器用なんで、そっち系はなんでもこなす。
シルバーアクセ作るし、車の内装も自分で作るし、夜もテクニシャンだ。
・・・で、何を言いたいかというと、自分で髪切ったよーということを伝えたい。
だから何?と言われれば、まぁそれだけなんですが。
毛先そろえて、、スキハサミ、ハカミ、ハヒミ、ハヒミでツイストカットしたり
そっと口に含んでニヤっとしてみたり。
最近こんなんばっかだな。

11/24 おしゃれ道路公団の仕業か

 車に乗らない人には何の意味もない情報だけど、275号線の医療大学付近
が一部2車線になったど。
奈井江を13時に出発したときはまだ1車線だったのに、帰りに20時くらいに
通ったときは2車線に。
すっごい道きれい。
これはおしゃれ道路公団が民営化された影響が大きいと思われる。
・・・まぁ落ちはないんだけれども。

11/21 サファイアこうた

発売日だから買いました。
さすがに昼制服で買いに行くわけにはいかないんで夕方に。
今日は徹夜だ!


11/16 休もうよ

 昨日の「二日酔いついでの代休」でがっつし寝たんですんげー頭すっきり。
胃はもんやりだけれども。
んで昼からTGと札幌に逝ってきた。
あややが「バイオハザードはおもすぃ」と逝っていたので観に逝こうかと。
んで江別ポスに逝ったら・・・やってねぇ。
もうやってねぇ、他にも何もおもすぃのやってねぇ。
今日は映画なしで。
しょうがないので清田のジャスコへコートを買いに逝ってみた。
うーん、ぴたぴたとくるアイテムがない。
やはりパルコとか逝かないとあかんのかしら。
で帰ろうと思ったら、ソファが!! 前からソファ欲しかったんだけれど、普通のソファって座高が高いのね。
オレはベッドからソファへ流れるようなローソファが欲しかった。
そしたらあったよ。
コレ、高さぴったし↓

今日は思いがけずこれが見つかったんで、しゃーって感じ。
しゃーコノヤロー
その足で4プラとか逝ってシルバとか見て、閉店時間で追い出されたりもした。
そして275爆走、豪雪、視界不良、斜め前FRケツ出て突っ込んでくる、ブレーキ、
ABS発動、止まらない、接近!、ドキドキ、なんとか減速、を繰り返して滝川へ。
いやぁ、今日は疲れたなぁ。

11/15 最っ低

 今朝は朝帰り。
昨晩は滝川にある会社の先輩の家で飲んでた。
伊丹から出張で来ていた人がいてね。
んでつぶれた・・・
「室工大は鍛え方がちがうなぁ」とふられれば
飲まねばならぬ
工大魂
・・・まぁそんな大した魂ではないけれども、ぐだぐだ魂だけれども。
ついで、空けられて、空けて、注がれて、相手が寝て、オレが勝って
でもオレは腹筋痛くなるまで○○て、結局今日はお休みを頂いた。
可聴には「カゼで熱でて○○てダメっす」ってことになっているけれどね。
カゼ×深酒=代休=最低ってことで、しばらく自粛します。

11/11 ポッキー

 そういや今日はポッキーの日。
モ○娘もCMしてるし。
で、モ○娘といえば新曲がでているけど、トランスリミックスも出てるでしょ。
こうた。
すんごいドスンドスン。
すんげぇすんげぇすんげぇウーファー大活躍。
やっぱトランスはいいなぁ。

11/10 くつひもライブ

 今日はライブだよ、くつひもの。
時間は19:00からね。
ってんで滝川を16:00に出発。
途中で月形のムツミ屋総本店でラーメン食べたり。
18:50に会場到着。
結構人いるね。
くつひもは前座って逝ってたけど、トリになったみたいで緊張超緊張。
5組のジョイントライブでした。
最初はエリッククラプトン。
すっげぇ上手い。
左手の人差し指の動きがエロい。
あれだけギター弾ければ楽しいだろうなぁ。
そして二人目は長淵。
ギターの弦ブチ切れで熱退き。
途中チューニングも外れて後半は予備ビターでやさしくね。
ツバもいっぱい飛んでいたけど、いい歌でした。
3人目は女性。
なんとか人前で弾けるようになった感じ。
曲にオリジナルはなかったけど、いい声だったね。
あややとは違う方向性。
初々しさがいがった。
4組目はペア。
場慣れしている一人と緊張の一人。
このあたりでちとダレ始める。
二人だとギターも厚みが出るからいいよね。
そして5組目。
くつひも登場。
27歳高校教員にして北大院生。
でも格好はチェッカーズ。
超場慣れしてる。
客に手拍子を求めて中ダルミテンションを盛り上げたり。
歌はあいかわらず上手いね。
中学のときより上手くなってるし。
そういやあの頃はみんな歌っていたなぁ、オレも。
あれがあったから今のオレ等があるのね。
あぁカラオケ逝きたい。
で、歌ったのはオリジナルというよりも70年代だったりしてちと古かった。
ギザギザハートの・・・、あの紙ヒコーキ・・・、懐かしいけどさ。
歳ばれるぜ。
でも上手くまとまったんじゃない?
司会がいてキビキビ仕切っていたら、もっと良かったかもしれーぬ。
アンコールは最後の3組5人で即興の歌、なんだっけ・・・アレ。
教科書にあるアレを歌って終わり。
ちとバタバタしたけど、まぁ前座って言われていたんだから仕方あるまい。
CDもいいけど、やっぱ生歌はいいよね。
また逝くからね、ライブ。
そして滝川に着いたのは23:40でした。
おやすみなさい。

11/07 不吉な・・・

 最近ビリヤードにはまっている。
深川に深夜3時までやっているアミュパがあって、そこでビリヤードできるっす。
前金600円で突き放題。
300円/時間だから2時間以上つけば元とれるってぇこってい。
で、平日とか空いているから今日も行ってきた。
TGとね。
で、まぁヘタッぴだけどそれなりに突けるようになってきて面白すぃ。
そんな時、オレのオリジナルのトルコ石付リングが、リングが・・・
割れました。(>_<)
腹のところがポロっととれたぁ。
やっぱり焼結時の温度が低かったことが強度不足の原因と推定されます。
ちくそー、やっぱオリジナルはあかんのか。
4プラ逝って新しいの買うかなぁ。

11/02 予防接種

 今日はインフルエンザの予防接種を受けたなり。
午前中に札幌の実家へいかなあかん。
10時初でいいかなぁとスヤスヤ寝ていたら。
寝ていたら親から電話が。
「あんた、雪降ってるんだからタイヤ替えなさいよ」
そりゃそうだ。
で、今9時、はやくしなきゃ。
1時間でタイヤ交換した。
そしてプチどっきり発覚。
フロントタイヤにスリップサインが出ていた。
とぅるっとぅるっだねぇ。
出張前夜にスリップして遊んでたけど、実はそうとうやばかったみたい。

そして札幌の病院にてぷちっとお注射。
2000円/本なり。
保険適用外だからね。

そして夜、中学時代の友人に用が合って、もう一人と彼の家に行ってきた。
そのもう一人は「くつひも」というグループの歌い人。
水曜20時@狸小路4丁目で歌っているようなので、みなさん行くように。
そしてそして、彼と話していたら面白いことが。
彼にはテクノパークの富○通系の会社で働いているお友達がいると。
高島君だそうな、知ってる?>あやや