7/31 あぶあぶ

 うーん,やはりこのシリーズには弱い.
「アブローラー」がホーマックで1200円くらいで売っていたから買った.
これはキツイ.
腹筋の上の方にくるくる.
でも他はぜんぜんこないなぁ
まする−になれん.

7/28 岩見沢周辺vitz集合!

 集まったり5台.
10台くらいだと多いからちょうど良い感じ.
うーん,すごい良い刺激になるね.
皆さんある程度やり尽くしている感があって,完成体なのね.
だからオレには久しぶりにヤル氣が戻ってきたよ.
とりあえずフロントのRS用リップスポイラは間違い無く頼むと思う.
思う・・・
そして車高調の必要性も感じたねぇ.
マフラーよりも重要ではないだろうか.
vitzの鼻の高さによるファンシーさが車高調+リップでかっちょえくなるね.
そのほかにもいろいろ小技大技LSDモレッティーGTウィング・・・
オレが個性を出すにはどうしたらいいか悩むねぇ
とりあえずリップ!

7/27 肉祭り♪

 ホーム焼肉した.
連絡忘れた>デャゲヨカ<スマン
うーん,やはり夜やるものでは無い.
一通り食べ終わって,食べきれなかった「焼いた肉」を部屋に持って帰ると・・・
なんか赤い.
生だ!
結構その肉食べたのに・・・
キャベジン3錠でいけるなかぁ.
明日が心配だ.

7/26 なかなか♪

 GBAなんだけど,ちっさくて持ちづらい.
専用グリップとか出ているらしいんだけど,ない,売っていない.
じゃぁ作りましょうかと,超電光堂でコンピ用の安っすいコントローラ購入.
グリップ部をGBAに移植.
とりあえず↓
あとはパテで埋めて・・・

7/25 スリムスリム

 会社の作業服をインチダウンしてみたんだけど,うーんむっちり.
ただ服だけならちょうどいいんだけど,ポッケのモノ考えていなかったぁ.
ペン,メモ,スケール,電卓,手袋,ハンコ,ケシゴム,etc・・・
パンパンやないの.
ムッチリがピチピチのパツンパツンやね.
暑いのはパツンパツンのペチンペチンのせいだとわかった.
ペチンペチンのピッキピキ(しつこい)
まぁ今更どうにもならん.
ガマンすればきっとジェダイの氣志くらいにはなれるかなぁ.

7/23 なつかしのジエブ

 今日ハガキが届いたんだけど,なんとあのジエブからだった.
ジエブはアルバイトの元締めで,M2のときにゴルフのマッチプレーの
バイトで雇ってもらった.
4日くらいずっと監禁されたなぁと懐かしく,ちょっと涙が・・・
でたりはしないんだけど,朝4時くらいに起きて9時には寝ていたなぁ.
オレのプチ夢は,そのマッチプレーの日に一般ゴルフプレイヤーとして
バイト君に誘導されること.
なんか叶いそう.

7/22 ふふふ

 とりあえず↓な感じだ!


7/21 さくしーど

 2本立ての映画について考えてみる.
2本立てなんて見たこと無いなぁと思ったけど,よくよく思い起こしてみると見たことある!
未来少年コナンと風の谷のナウシカ.
父と見に行った記憶があるんだけど,未来少年だけ見てナウシカは見なかった気がする・・・
帰りにトランスフォーマの超合金を買ってもらうことになってて,映画なんてどうでもよかったことは
かなり鮮明に覚えてるけどね.
 で,今日は江別ポスとジョイフルAKに逝ってみた.
ポスはロゴが見づらくて見逃しちまいそうになったけど.
まぁなんだね,ここにはよく映画を見にきたなぁとちょっと・・・深呼吸.
ふぅ,でもバロンはかっこいい!
 ジョイフルAKの方はいっつも込んでいてなかなか逝けなかったんだけど,さすがにもう込んでいなかった.
店内はすっごい!
いろんなものいっぱい!
腕くらいあるノリとか,直径1mくらいのザルとか,小型ダンプとか.
あれもあったよ,スチームジェットクリーナー.
ハンディータイプから背中にしょう本格的なものまで.
部屋は綺麗になるであろう.
違う建屋にはペットコーナーもあって,犬猫魚いっぱい.
ネコはいなかったけど,ちょっとした小動物ふれあいコーナーみたい感じ.
うーん,あそこなら1ヶ月はあきないで暮らしていけそう.
他にもいろいろとあって,今日は久々に楽しかったよ.

7/20 全面リンク復活!

 いつかはやろうと思っていたデッドリンク復活やりました.
ついでに各リンクのフォーマットも統一して.
UPに2時間かかった・・・
間違って画像も消してしまってね.
管理はこまめにやろう.

7/17 筋力低下・・・

 最近仕事とか湿気とか銀モノにかまけて筋トレサボってたら案の定.
今まで調子がよければ腕立て連続70回ならなんとかいけてたのに,もうちょいで
100回いけたのに,さっきやってみたら30回が連続でギリ.
これはいかん.
これはいかんさ.
維持で100回はなんとかやったけど腕プルプル.
この文章を打ちこむのも必死だ.
なんか最近ミニバレーでアタックが弱いなぁと思ってたらこんなトコにも影響が.
どうもジャンプ力も低下しているようだ.
腹筋も割るかぁ

7/16 意外と面白いじゃない

 おくらばせながら「ハリーポッターと賢者の石」を見た.
「子供向けであんまり大人が見ると面白くないかも」って評判だったけど,うむぅ.
面白いのですが・・・
あちしはまだ子供なのかしらん.
すっごい「2」に期待.
1は映画館に見に行かなかったけど,2は逝く気てんこ盛りだね.

7/13 忘れられない顔

 最近むかしのことをどんどんと忘れてしまうのだけれど,でも忘れられないことがあります.
昔飼ってたわんこの夕方の散歩は4時だった.
5年前くらいかなぁ,死んでしまった2週間後くらいに実家に行ったときのこと.
いつも4時になると散歩に行っていたから,くせで「4時だねぇ」って言った.
そのとき叔母が時計を見て「あっ」って言って「はっ」とこっちに振り向いたときの顔.
オレはもう4時に散歩に行かくていいのに4時に反応した,オレに対する一瞬の戸惑いとそして同情の顔.
あの叔母の顔が忘れられません.
 なんでこんな昔のことを書いたのかというと,その忘れられない顔に新たにラインナップが加わったからでし.
昨日身内(遠い親戚)に不幸があって,それを祖母に伝えたとき.
普段は日に3回くらい昼飯を食べに出てくる祖母が,寿司にソースを掛ける祖母が,ボケボケの祖母が
「えぇっ」って言ってこっちに振り向いたときの顔.
一瞬にして見開いた目に涙を浮かべて「なんで・・・」って訴えかけるような顔.
あの祖母の顔はしばらく忘れそうにありません.

7/07 ちょっと真面目に考えた

 むかしオレが代ゼミに通っていたころ,数学の講師がこんなことを言っていた.
「人が葬式で泣くのは@亡くなった人を想って泣くA泣いている人をかわいそうだと泣く」
そのときは「そうなんだぁ」とボケっとしてそれから忘れていたんだけど最近ちょっと思い出した.
 例えばあまり生前付き合いがなかった親戚でも@の場合があるんじゃないか.
そんな接点はなかったのになんでだろう.
それは亡くなった親戚の顔が両親のどちらかと同じ系統だからだね.
あぁもしこれが親だったらって思うとちょっと涙は止まらない.
もちろん顔が似ているって他にも過去のいろんな思い出とかがこみ上げてくるんだろうけど,
ちょっとそう思ったから書いてみた.
血縁というのはそういう意味で無条件で大切なのかなぁと思ったり.

7/01 あったよブルー

 ALBA・WIREDのブルーがなくて札幌を探しまくったことは先月お伝えした.
そして今日,部屋の畳からアジの開きを1/20サイズにしたコケ虫が出てきた会社の先輩に
「アルバのワイヤードなら滝川のダイエーにあるんじゃないか」と教えてもらった.
まさか,札幌になかったんだよ,滝川のダイエーごときにあるわけないじゃんって,あった!
あったよ.
全色あった.
ブルーがあった.
速攻で買いました.
定価14千円が9.8千円だったから3割引き.
探しまくったものだからべりーべりーだね.
しばらくは機嫌がいいから何か告白するなら今のうちですよ.