2/28
さようなら〜
今日はおじいちゃんが逝ってしまいました.
冥福を祈ります.
アーメン,南無,何枚だ〜
2/27
只今!
室蘭に戻ってきました.
札幌は昨日吹雪いていたけど,室蘭はあったかい.
再来月からは奈井江だけど,札幌以上に寒いんだろうね.
辛い.
久々に自分の部屋に戻ったわけだけど,札幌に戻るときに結構荷物持って帰ったし,モノ捨てたから
スッカスカでさびしい.
ベットを拡張するのにジャンプ100冊くらい横に積んでいたのだけれど,それも捨てなきゃね.
あぁめんどい.
2/26
料理!
昨日今日と母が旅にでて不在だった.
すると料理を作る人がいないのですね.
だったらオレが作らなきゃ.
まぁ一人暮らし歴6年なわけだから適当に料理は作れるからさぁ.
適当に炒め物とお浸し作って米炊いて味噌汁作って卵豆腐切って,まぁ何とかできた.
ちなみに昼飯は祖母の好物なヤキソバでした.
どうやら麺類は好きだけど汁モノは伸びてだめらしい.
だからヤキソバ.
祖母はあれだね,肌ツヤツヤだし髪も真っ黒(染めていない)だし,まだまだ○△×で,良いことだ.
2/24
12号線!
昨晩はそのまま寮に泊り,今日帰りました.
寮はなんでも新築の部分に住まわせてもらえるそうで,今の室蘭の部屋よりもナイスだ.
寮生活はお金がかからないらしいから,まじめに働けば12月までには新車いけるかも.
ん〜良いことばかりで何か怖いね.
あと1ヵ月でのらりくらり生活ともおさらばだ.
今のうちにだらけておこう.
2/23
nss!
会社で役員の方と懇談をしてきました.
修論の発表と工場見学をしたのだけれど,発表に対する質問はさすが企業と言うか,的を得た質問で
こちらも応対しやすかった.
ちなみに同期予定の高専卒の川○君の発表は30/100点くらいか.
まぁ高専の環境のせいもあるだろうからしょうがないのだろうけど,彼のような発表を大学で
やると,教授がキレるかもしれません.
実験したら,なぜそうなるか考察はきちんとしましょう.
あと原稿の読みっぱなしも止めようね.
それとOHPとかに書かない資料を単純に読み上げても聞いてる方はわからないのさ.
他には,やはり社長とスクリーンの間に立つのはどうも・・・
でも川○君はそういうの指導受けていなかったんだろうし(社会ではそんな言い訳通用しないか),
そんなオレもきっと会社の方からみればダメダメなんだろうし,反省会はこの辺で止めよう.
でも教授が普段からおっしゃっていることは間違っていなかったのだなぁと,ちょっと安心もしました.
そのあとは社員クラブ(寮)で飲みでした.
2人と重役6人でのお食事&飲みでしたが,色々とタメになるお話を聞きました.
失敗談もいろいろ聞いたけど,ここでは言えません.
さらにそのあとは○×△でした.
一つ言えるのは,夜のそのあたりでは「つとむちゃん」で通用するということです.
2/21
会社!
今週末は会社に行って社長以下と懇談〜.
雑談?の他に修論発表もやるのさ.
15:00からなんだけど,いったい冬道でどれくらい時間が掛かるんだろう.
札幌から12号線で奈井江まで・・・
高速道路は冬によく事故や吹雪きで通行止になるしさ.
というわけで,2月の末まで室蘭にはいません.
2/20
疲れたね.
今日は学部生の発表会でした.
みなさんそれなりに発表してそれなりに突っ込まれて固まって,KZM先生が苦笑いで面白かったです.
ビデオに撮ってあるので見たい人はNgさんまで.
ところで,発表が終ると同時にM2の私物ゴミを最終処分場まで捨てに行った.
たしか100kg以下で190円くらい.
まぁたいしたゴミはないのだけど,洗濯機は引き取ってもらえなかった.
外にも冷蔵庫とかテレビも有料なんだって.
洗濯機はマツヤデンキで2500円で引き取ってもらった.
あぁ労働は疲れますね.
2/19
なめてんのか!
今日は身の回りでいらないものを売った.
1ヵ月前に1万円で買ったデジカメを,東通のニトリ跡地にオープン予定のリサイクルショップで
査定してもらったら「550円」と言われた.
アホか!
そんな価格では売れません.
で,OKI-DOKIに行ったら「3000円」と言われた.
売りました.
そんなものでしょう.
1件目のあの店はダメだ.
潰れろ.
2/13
古い酒を飲むのはやめよう.
土曜の夜に講座にあった古いウィスキーを合計湯飲み1杯ほどゆっくりと飲んだ.
そして次の日の昼,体調急変.
夜まで吐き通した.
そして月曜日,吐きすぎで胃がやられて,それに伴い腹筋が激痛.
姿勢が変わるとやびゃい.
しょうがないから早めに寝る・・・と肩が同様に激痛.
両肩が重いったらない.
痛い.
寝る姿勢が変わると腹筋と肩に激痛が走るので,昨晩はほとんど寝れなかった.
そして今日.
腹筋と肩は若干痛みが減るも激痛には変わりなし.
辛い.
学部生に肩をもんでもらい,なんとかなったように重いたいが,やはり激痛.
どうすればいいんたい.
あぁ古い酒は止めましょう.
2/10
終ったぁぁぁぁ〜あ〜!
昨日は修論発表だったけど,なんとか無事におわった.
学部の頃ほど緊張はしなかったけど,やっぱり緊張したね.
発表のしゃべりは多少カミカミだったけど,まぁ十分合格だったと思う.
それでさ,質疑応答でヒッキーが「2号機より1号機のほうが良いんじゃないか」
って言ってきてさぁ,オレぁちょいとカチンときちまってよぉ
だって1号機の問題点を終了して2号機を作って壁登れるようにしたんだぜ!
それを1号機の方が良いなんて!
アホか!
というわけで,応答としては丁寧に2号機の利点を説明して理解して頂いた.
さぁそろそろ身辺整理しないとね.