7月15日(日)
水槽の水換えをしてたらTVで「水景日和」っていう熱帯魚の番組が。 うひょっ、世の中にはすんごい水槽作る人がいるんだねぇ それに引き換え俺の水槽は。。。 よし、買いに行こう! ってんで、水槽とか色々かってきたぜぜ 小型水槽は小さい分扱い楽だけどすぐ水がダメになるからこまめに水替えしなきゃなんだよね。 だけど600水槽は大きくってメンテが大変。 と思ったら600水槽で奥行き半分ってのがあった。 これいいねb そして底は砂利じゃなく砂にしたよ、コリがホジホジして遊べるからね。 水草は5種類、中央にそれっぽくレイアウト。 流木も置いて、とりあえずこんなもんでしょう。 お魚は、このまえコリ1匹☆になったから3匹青コリ(一番安いコリ)追加。 コリは集団がいいのか、みんな仲良く喧嘩することもなくホジホジしてるぜぇ あとは上空にネオンテトラ20匹でそれなりに見えるようになった。 水槽の高さがでたから水草の上に空間ができて、レイアウトもいいね。 濾過は2つ付けて水流が右から左に流れるようにしてみた。 思い通りコリが水流に乗って遊んでる、うん、今回はそこそこな良いレイアウト水槽になった。 これを3ヵ月キープできたら水草も根付いて、良い感じになるんだぜぇ
|
|
|