2011年7月の日記:[以前の日記]
 
 
7月30日(土)
 
 
北海道に帰ってきたってばよ!
7月13日(水)
 
 
プロバイダーをyahooBBにしてる関係でGYAOを良くみるんだけど、アニメ枠で「超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ・リターンズ」がある。 これ、結構面白いな。 アニメといってもCGで、初代からのトレーラーが変形するあれじゃぁない。 賛否両論はあると思うけど、これ声優陣が素晴らしいね。 有名どころっていうのもあるけど、アテレコが自由っていうか、もうエロエロなフリートークだ。 どちらかっていうと子供向けじゃぁないな、アダルト受けする感じ。 大学生のころにエロソフトに出てくる男性声優さんがいて、まぁそのあと悠々白書でも良い役ででてきたりする人なのに、その過去を消さないばかりかむしろネタにしてるところなんて、当時のソレを知っている人にはウヒャウヒャモノだ。 ぜひ一度ご覧あれ!
7月11日(月)
 
 
帰ることは決まったけど、勤務先は田舎だから公共機関で通勤できない。 だから車必須なんだけど、愛車のvitzRSは大阪出るときに処分してしまった。。。つことで、仕事にからめて北海道へ行ってきた。 もち車捜しの旅がメインだ。
いろんな人にアドバイスもらって、やっぱ費用面やフォロー面で国産車がいいだろうってことで、bBを探したけど、うーん、なんだかなぁ。 どれも10万km超えばっかで、そのくせ込みで500k以上しやがる。 エコカー減税で中古車を処分しなければならなかったのと震災で新車が手に入らないことから中古車市場が値上がってることは聞いてたけど、ここまでとは。。。 程度が良ければ買うんだけど、いいやつはどれも新車並みの価格だ@@
さらに運も悪くて、ヒマで一緒に同行してた母に「あんたみたいな運のないヤツと一緒に回ると運悪いうつる@@」とまで言われたクダリを紹介しよう。 まずちょうど展示会みたいのやってた会場でスゥィフトスポーツMT車があって、これだと思って聞いてみると「今さっき売れちゃいました」。。。 別のディーラーで程度の良いbBを発見して聞いてみると「これ、さっき売れちゃったんですよね」。。。 ちょっと移動してネットで見たストリートビレット仕様のbBを見に行くと「これ、もう商談中なんです」。。。 ウキー! なんなんだ! いいと思うのどれもこれも売れてるじゃないか!

そしてネットで見た↓の写真の車。 これは。。。売れてなかった! でもVWだから外車だ。。。悩む。 VWゴルフGTIターボ4代目。 ディスチャージドヘッドランプ、純正フルエアロ、MT、走行距離92千km、レカロシート、本体価格380k、燃費10km/L。 うーん、悩む。 でもカッコいい。 シフトレバーでバックに入れるときは押し込んで←↑で入るんだ。。。カッコイイ。 あ、これカッコいいじゃん! つことで決定w 壊れたらそんときだ!
車検取ることと諸経費で630kだったんだけど、夏タイヤつけて(今は冬タイヤ)まけてもらって580k。。。ニヤリ なんかもう、頬が緩みっぱなしです。

7月8日(金)
 
 
はい、でました。
辞令:8/1から北海道に帰ります!
7月3日(日)
 
 
メガネがもうぼろぼろで、新しいのを探してる。 大学生のとき、ネガネにパチンと装着するだけでサングラスになるのを持ってる人がいて憧れtいて、それを探すこと1週間。 何のことはない、梅田のヨドバシ6Fにあるメガネ屋で発見。 12kでフレームが買えたから、即購入した。
その帰り。。。
幼稚園くらいの子どもがお菓子かな、チョコワくらいの大きさのお菓子をこぼしてたんだけど、やたらママさんがプンプンして拾ってる。 ん、なんでだ。。。 プーン 。。。 ウゲゲ それはお菓子じゃなくってウ○コだったw