2010年4月の日記:[以前の日記]
 
 
4月30日(金)
 
 
昨夜はジャガー興奮してなかなか寝れなかったみたいだけど、元気に幼稚園へ。 ちなみにこれは伏線だ。
オレは10:00くらいに会社行きたかったから遅めにジャガーママに送ってもらった、だって車ないからね@@ 久々の会社はちょっと雰囲気がちがっていて、やっぱ営業と工場では空気というかノリが違うなあ。 喫煙室に入って「いょぉ!」といっても、ポカーンなノリなんだもの;; やっぱ関西はノリがいいのか、そんな関西でもまれて私は強くなるでしょう。
さて、そんなこんなでお昼には一通り挨拶も終わって帰ることに。 またジャガーママに迎えに来てもらって、昼はなんちゃら高原の上にあるログハウスチックなところでパスタを。 普段頼んだことのないホウレンソウスープパスタなるものを頼んでみたんだけど、なんだろう、歯がギシギシするし、うん、モソモソする;; 普通にミートソース頼めばよかったなぁ。
ジャガーを幼稚園に迎えに行く前に、今日の夕食の食材を買いに行くことに。 今日は誰かさんの強い希望でカモ鍋なんだけど、滝川はカモが有名なのかな? カモ肉のカタマリとかがスーパーで売っていて、長ネギ・豆腐・エノキ・ゴボウ・白菜・肉・春菊も合わせて購入。 すると、大手じゃないスーパーだったんだけれども、偶然?にもジャガーママのお友達と仕事先の同僚とかに会って、地元感を味わってみたり。
そんなこんなでジャガーを迎えに行って、鍋へ! ジャガーママママがお仕事で時間会わなかったから、ジャガーママママママの家に乗り込むことに! 男は邪魔だってんでテーブル吹いたりなんだして準備を待つこと1時間。 ジャガーママの従妹家族も合流していただきますなことに! ほうほう、カモ肉はいいダシがでて旨いですな! 先にゴボウでダシを採るのがいいのかも! ハフハフしていっぱい食べた。 シメにラーメンも投入して、全部食べて、1キロ体重が増えた。 明日からダイエットだな。
4月29日(木)
 
 
今日から7連休なり。 明日は出勤日だけどみなさんお休み取るみたいだから私もお休みということでb チケットは1カ月前に取っておいたから往復で44kくらい、そこそこ安いんじゃないかな。 神戸空港をPM1くらい発ので、滝川にはPM5に着いた。 実家は札幌だけど、明日は北海道の会社行く(有休だけど!)からね、会社の近くのジャガーママの実家に寄るのだ。
駅にはジャガーとジャガーママが迎えに来てくれていて、そのまま実家へ。 晩御飯は強い希望で焼き肉! 焼き肉だーわーいわーい! やっぱ網で焼く肉はうまいなぁb ジャガーママの従妹誘って大人3子ども1で15k、んなもんでっしゃろ?
4月24日(土)
 
 
先週買ったチョイ乗りチャリで遠出?してみた。 やっぱ変速あると楽だわぁ、全然違うb でもスピード出るから意外と寒い、そしてノドが痛い@@ 途中の100円ショップでマスクとダイエットスーツを買って着込んで再出発。 おぉ、これはいいねb とりあえず神戸方向に向かって進む。。。うん、すぐ疲れた@@ コンビニで休憩しつつ進むと軽く雨が。。。 時間はお昼、すぐ心は折れた。 とりあえずもうちょい行こうと頑張って大きな川にでた、もう無理だ、ここを渡るのは。。。 川を渡るのは三途の川だけにしておこう。 そこからUターンしてすぐ、新装開店した讃岐うどん屋に入って昼食。 本場じゃぁないけど、ごんぶとのうどんはなかなか旨いもんだ、逆に四国行ってもがっかりするんかな? 一度行って検証しなきゃと思いつつ帰路に。 雨もいい感じで上がってて気持ちよく家に帰ることができた。 んで今日の移動は何キロかなぁと調べてみると片道5.4km。。。 往復で10kmちょいか、全然移動してねぇw

4月22日(木)
 
 
今日で飲み3連チャンなり。 うーん、耐えれる身体になってきた、営業としてはOKなんだけど、肝臓には悪いかな@@ 来週は休肝週にしよう。
4月18日(日)
 
 
今日はお買い物を2つ。 馬券と自転車だ。
皐月賞はヴィクトワールピサが軸であとは対抗だね。 2番人気のローズキングダムはきそうにないけど一応押さえとかないとだ。 んで対抗はエイシンアポロンとレーヴドリアンかな。 あとは適当に遊び馬券で。。。はい、軸はきたけど対応読み間違いでb 18頭は読みにくいなぁ
自転車はね、今の折り畳みは安かろう悪かろうでもうガタがきてアカン。 しかも軽さを求めて変速ギア付けなかったから漕いでもコイでも進まない@@ そこでちゃんとしたのを買うことに。 やっぱピンからキリまであるけど、ピンだとまたすぐにガタきそうだから今回は20kくらいの普通のにした。 マウンテン系欲しかったけど、ドロよけないカゴないしだから、どっちも付いてるけどママちゃりじゃぁないちょい走り系にしてみた。 うん、27インチで6段変速だと快適だね。 さっそくちょい乗りしてみたけどギュンギュンくる、これはいいですな! 馬券は3kくらいの損ですんだから、23kのチャリ買ったと思えば安いもんだ。。。よね?


4月5日(月)
 
 
今仕事で使っているカバンはかなりお気に入りで、半年くらい探してようやくみつけたものだ、イオンで。。。 TOPVALUE製じゃぁないよb デザインよりも機能重視で、A4紙資料とクリアファイル、B5ノートPCと電源マウス、電卓、ルーペ、ペンケース、折り畳みカサ、帽子は入らないといけないのだ。 結構重量もあるから頑丈さも必要! それを満たすのがMcGREGORというわけ。 値段も8kとお手頃だ。
そんなお気に入りのカバンが半年でボロボロに。。。
チャックのハジの部分がボロボロになって、外れてしまうのだ。 なぜかというと。。。

肩掛け用ベルトが引っ掛かって、何度もこすれたりあたったり、そしてボロボロになるみたい。 これ気にいってたのにそんな不具合があるなんて。。。 新しいの探さなあかん! とさまようこと1カ月、やはりいいのは見つからない。 どうすっかなぁ、妥協して適当なの買うかなぁと思いながらも、なぜかまたイオンへ。 すると。。。

おぉ! 同じのあるんだけど、問題だった肩掛けベルトの部分の位置が変わって改善されてる! やはり同じようなクレームが出てたんかな? こういうのってすのままにするか新しいデザインにして廃番するのに、地味にマイナーチェンジしてるところが気に行った! 速攻で買ったよ、これでしばらくは仕事に集中できる?てもんだ。